よくある質問集
2013年4月19日 金曜日
入院雑費って何?
今日はすごい風です!
またまた寒いですね。
大府市共和駅東口スグ!
当院は、整形外科や法律事務所と連携し、緑区(有松・大高)から多く来院されます。
さて、今回のテーマは『入院雑費って何?』です。
被害者が入院中は、治療費いがいに、日用品の購入やテレビ代などの出費があり、これらを入院雑費として請求することができます。
1.日用品や雑貨の購入費用
2.栄養補給費
3.通信費
4.文化費
5.家族通院交通費
これらが請求可能な入院雑費です。
自賠責保険では原則として、一日1100円、日弁連の交通事故損害額算定基準では、一日1400〜1600円としています。
但し、判例ではこれ以上の額を認めたケースもあるようです。
※医師や看護師への謝礼は??
手術を行った場合や、長期間の入院などで、医師や看護師へ謝礼をする場合がありますが、その全額が認められるわけではないのでご注意ください。
被害者の状態や治療内容などを考慮し、社会的に必要かつ妥当な範囲内での請求が認められます。
交通事故治療についての詳細はこちらをご覧ください。
またまた寒いですね。
大府市共和駅東口スグ!
当院は、整形外科や法律事務所と連携し、緑区(有松・大高)から多く来院されます。
さて、今回のテーマは『入院雑費って何?』です。
被害者が入院中は、治療費いがいに、日用品の購入やテレビ代などの出費があり、これらを入院雑費として請求することができます。
1.日用品や雑貨の購入費用
2.栄養補給費
3.通信費
4.文化費
5.家族通院交通費
これらが請求可能な入院雑費です。
自賠責保険では原則として、一日1100円、日弁連の交通事故損害額算定基準では、一日1400〜1600円としています。
但し、判例ではこれ以上の額を認めたケースもあるようです。
※医師や看護師への謝礼は??
手術を行った場合や、長期間の入院などで、医師や看護師へ謝礼をする場合がありますが、その全額が認められるわけではないのでご注意ください。
被害者の状態や治療内容などを考慮し、社会的に必要かつ妥当な範囲内での請求が認められます。
交通事故治療についての詳細はこちらをご覧ください。
投稿者 わかば接骨院