スタッフブログ
2015年8月 2日 日曜日
自分でできる産後の骨盤矯正 豊明市近郊のわかば接骨院

※写真は個人の結果であり、効果効能を保証するものではありません。
産後骨盤矯正の結果です。
《自分でできる産後の骨盤矯正》
産後の骨盤を改善するための方法
出産後、多く方が開いてしまった骨盤に悩んでいます。
でも、ずっと悩まずになんとか改善出来たらいいですよね。
実は、出産後の骨盤の悩みの改善には、筋肉を付けることで効果が期待できます。
ここでは、自分で出来る、トレーニング方法を紹介します。
骨盤スクワット(産後5カ月以上経過して、無理のない範囲で行う)
まずは、骨盤周りの筋肉を鍛えるスクワット方法を紹介します。
①足を肩幅に開いて、真っ直ぐ立つ
②つま先を開けるだけ開く
③ゆっくりと腰をおろしていく
④身体をゆっくりと前に倒す
⑤ゆっくりと元に戻していく
これをなるべく時間をかけて、ゆっくりと行いましょう。そうすることで、骨盤周りの筋肉が鍛えられ、尿漏れやひん尿なども改善されていきますよ!
寝ながらできるトレーニング
先ほど紹介した骨盤スクワットは、少し筋力がないと最初はできないかもしれません。その場合は、この仰向けになって寝た状態でできるトレーニングから行っていきましょう。
①ベットの上で仰向けになる
②膝をたてる
③その状態で、足を肩幅まで広げる
④肛門、尿道あたりを身体上に上がるようにして、引き締めます
これを数回繰り返すだけで、骨盤低筋が鍛えられるので、産後の悩みを改善することができます。しかしあくまでもこれは、筋肉で骨盤周りをサポートする方法です。開いてしまったり、歪んでしまったりした骨盤には、やはり骨盤矯正が効果的です。
わかば接骨院では、産後の骨盤矯正を行っています。
産後骨盤矯正の詳細をご覧ください。
投稿者 わかば接骨院